自分の健康は自分で守ろう~セルフメディケーションのススメ~
秋の冷たい飲み物は免疫力に影響します。
10月に入り、朝晩の気温差が10℃になることもしばしば。 こういう日は本当に体が堪えます。 朝は肌寒くって、羽織物がないと寒く感じるのに、日中の日差しの下にいると汗ばんできて、半袖くらいの気温。 この時間はカフェなどで一息つく人も多いのではないでしょうか? そんなとき、あなたはどんな飲み物をオーダーしていますか? アイスコーヒー、フラッペ、フラペチーノなどなど・・ 昼間の暑い時間帯は飲みたいですね~。 でも、そこで!!! あなたが少しでも冷え性の可能性があれば、いまあなたが飲みたがっている冷たい飲み物は、冬の冷え性を助長させてしまう可能でがあるのです! 冬に冷え性が悪化すると、体温が低くなり、体の免疫力も低下します。 これから、コロナやインフルエンザに備えて体の免疫力をキープするには、体を冷えから守る食習慣が大切です。 暑い昼間の一息は・・・一旦カフェに入って、少し体が冷めてから、 温かいものをオーダーしてください。 この、何気ない習慣が、冬のあなたの体を冷えから守ってくれます。
Learn more